老後資金1000万円の作り方【30年運用で誰でもできる】

「老後資金2000万円問題」という言葉を聞いたことがある方も多いと思います。
実際に老後を安心して過ごすためには、ある程度の資産形成が欠かせません。今回は老後資金1000万円をつくる方法について、シンプルな投資の考え方を紹介します。

運用期間は30年

投資は「時間を味方につける」ことが大切です。
20年以上運用すれば、過去のデータから見ても元本割れする可能性は非常に低いといわれています。

  • 30歳から始めれば → 60歳で1000万円
  • 40歳から始めれば → 70歳で1000万円
  • 50歳以上から始める場合 → 投資額を増やせば十分間に合う

つまり、いつから始めても遅すぎることはないのです。

投資先は何がいい?

おすすめは eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

  • 世界中の株式にまとめて投資できる
  • 長期的に見れば右肩上がりの成長が期待できる
  • 投資の勉強がほとんど不要

一度購入設定してしまえば、自動的に買い続けてくれるので、忙しい人にもぴったりです。

毎月いくら買えばいいの?

目安は 毎月12,000円の積立
想定利回りを年5%、30年間積み立てれば、約1000万円になります。

投資信託を選ぶ理由

  • ほったらかしでOK:一度設定したら自動で購入
  • 管理がラク:個別株のように日々の値動きを気にする必要なし
  • 安全性が高い:分散投資が自動でできる

注意点

  • 株式は値上がりもすれば下がりもします
  • 短期では損をすることもある
  • 破産や借金をするのは「レバレッジ投資(借金して投資)」をした人の場合
  • 現物買いであれば、投資した金額以上に損することはない

つまり、焦らずコツコツ続けることが成功のカギです。


20年後・30年後はどうする?

積み立てた資産は、使う時が来るまでそのままにしておくのが基本です。

  • 介護や医療費が必要になったとき
  • 退職後の生活費に充てたいとき

このように「必要になったタイミング」で取り崩せばOKです。

まとめ

  • 投資は長期で続けることが重要
  • eMAXIS Slim 全世界株式なら放置でもOK
  • 毎月12,000円を30年積み立てれば1000万円
  • 老後資金づくりは「早く始める」ほど有利

👉 次回は「投資信託ってどうやって買うの?」について、具体的な購入方法を紹介します

月々1000円からできる! 楽天証券で「投信」積み立てを始めよう! 中長期で資産を作るスタートガイド【電子書籍】[ ダイヤモンド・ザイ編集部 ]
価格:1,144円 (2025/9/25時点) 楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました